12/16/2011(Fri)
◆シーリングファンとブラインドの掃除
こんにちは。やまももです。
ルンバくんやクイックルワイパーで床を掃除する前にかならずやること。
それはシーリングファンのほこり取り~


ついでに照明やクーラーの上もこのふかふかロングモップで拭き取ります。


【カラフルロングモップ
】
部屋の上部のほこりを取ったらルンバくんのスイッチオン!
ウィ~ンと唸りながらの出動です。

ルンバくんが働いているのを横目に次はブラインド拭き。
ルンバくんといっしょだとちょっと楽しいです。(笑)

丁寧にねー。いちおうA型なので黙々と頑張ります。

このブラインド用のはさんでおそうじくん、汚れたら取り外して洗うことができます。

【お掃除しにくい場所をスイっときれいに!話題のマイクロファイバーイ・コ・ロ [OKA]イコロはさんでおそうじ】
ブラインドって見た目には綺麗にみえてもかなり汚れてるんですねー。
月に2回を目安に。。。最初の頃は夏で網戸の生活をしていたので隔週で掃除してました。
最近は月1ペースになっちゃったかな。
薪ストーブを焚くようになったのでもうちょっとマメに掃除しないと。。。(^^;
ルンバくんといっしょにがんばろうっと♪
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
二階建ての吹き抜けだと長いタイプが必要ですね。

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***




ルンバくんやクイックルワイパーで床を掃除する前にかならずやること。
それはシーリングファンのほこり取り~


ついでに照明やクーラーの上もこのふかふかロングモップで拭き取ります。

【カラフルロングモップ
部屋の上部のほこりを取ったらルンバくんのスイッチオン!
ウィ~ンと唸りながらの出動です。

ルンバくんが働いているのを横目に次はブラインド拭き。
ルンバくんといっしょだとちょっと楽しいです。(笑)

丁寧にねー。いちおうA型なので黙々と頑張ります。

このブラインド用のはさんでおそうじくん、汚れたら取り外して洗うことができます。

【お掃除しにくい場所をスイっときれいに!話題のマイクロファイバーイ・コ・ロ [OKA]イコロはさんでおそうじ】
ブラインドって見た目には綺麗にみえてもかなり汚れてるんですねー。
月に2回を目安に。。。最初の頃は夏で網戸の生活をしていたので隔週で掃除してました。
最近は月1ペースになっちゃったかな。
薪ストーブを焚くようになったのでもうちょっとマメに掃除しないと。。。(^^;
ルンバくんといっしょにがんばろうっと♪
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
二階建ての吹き抜けだと長いタイプが必要ですね。




*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***


| ホーム |
comments
存在、初めて知りました☆
シーリングファンもこのようにしてお掃除するのですね。ほぉ~。。。
やまももさんのお宅のグッズひとつひとつとてもこだわりがあって、とても勉強になります。
うちは私もお義母さんも便利グッズが大好き~
私はネットで。
お義母さんは通販でいろいろ買っちゃってます。
・・・なので使ってないハズレも多々あったりして?!(^^;
ネットや通販、とくにテレビショッピングで買ったグッズって購入してから使う使わないの差が激しいです。(笑)
post a comment