04/15/2012(Sun)
◆家づくりの原点になった本「すっきり暮らすコツと習慣」
こんにちは。やまももです。
昨日の朝日新聞の土曜日版の別刷り「be」に見覚えのあるお顔とお名前が!
あー、うちにもこの人の本、ある、ある!!


【送料無料】すっきり暮らすコツと習慣
家を建てる前、収納関係で役立つかな~って思って買った本です。
「金子由紀子さん流 きょうから始める 心地いい生活のすすめ」
減らす→片づける→ふやさない
家の間取りを考えているころを思い出しました!!
最低限のモノで生活したい!って。
ひさびさにこの本を読み返して生活を見直さなきゃって。
かなりの反省モードの週末です。は、は。(^^;
*** *** *** *** *** ***

なんでも捨てたい私。(←困ったら買えばいいじゃんタイプです・笑)
なにかのときのために~のお義母さん。(←それ使うから!が口癖に・笑)
・・・キッチンの分別ごみ用のごみ箱をどかしたらこんなものがでてきました。
捨ててもいいですか??
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
季節の変わり目に洋服が無性に欲しくなります。
あー、金子さんの本を読みなおしていれば。。。
先週、【ベルメゾンネット】
でかなりの買い物をしてしまいました。(^^;












実際は肌着とかも。かなりの額を買いました。
ぼちぼち届き始めています。(笑)
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***




昨日の朝日新聞の土曜日版の別刷り「be」に見覚えのあるお顔とお名前が!
あー、うちにもこの人の本、ある、ある!!


【送料無料】すっきり暮らすコツと習慣
家を建てる前、収納関係で役立つかな~って思って買った本です。
「金子由紀子さん流 きょうから始める 心地いい生活のすすめ」
減らす→片づける→ふやさない
家の間取りを考えているころを思い出しました!!
最低限のモノで生活したい!って。
ひさびさにこの本を読み返して生活を見直さなきゃって。
かなりの反省モードの週末です。は、は。(^^;
*** *** *** *** *** ***

なんでも捨てたい私。(←困ったら買えばいいじゃんタイプです・笑)
なにかのときのために~のお義母さん。(←それ使うから!が口癖に・笑)
・・・キッチンの分別ごみ用のごみ箱をどかしたらこんなものがでてきました。
捨ててもいいですか??
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
季節の変わり目に洋服が無性に欲しくなります。
あー、金子さんの本を読みなおしていれば。。。
先週、【ベルメゾンネット】






実際は肌着とかも。かなりの額を買いました。
ぼちぼち届き始めています。(笑)
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***


| ホーム |
comments
うわぁ~。イタタタタ。
私はこんまり先生の本を読んで、エイヤッっと整理しましたが、
そこからまた元の状態にリバウンドしつつあります。
そろそろまた気合を入れないと...。
すっきり生活を維持するのは大変ですね。
そこからどう維持していくか。。。(笑)
うちの場合、もったいな派が2人。捨てる派が私1人。
なのでだいたい2対1でなんでも取っておく方向に流れてしまいます。
しかも3人とも通販大好き~~田舎にいるとカタログ&ネット生活にハマることがわかりました。
あー、なんとかしないとっ!!(←焦っているのは私1人です・笑)
post a comment