fc2ブログ

◆【食器棚の中】コーヒーは円すい形のドリッパーとレンジOKのサーバーで:私◎・お義母さん△

01IMG_4161.jpg
コーヒー淹れてます。。。かなり真剣な作業です。(笑)

02IMG_5203.jpg
円錐形のドリッパー。
ハリオのペーパーフィルターももちろん円錐形です。
03IMG_5217.jpg
04IMG_5215.jpg
粉コーヒーは定番のスナップウエアに。
05IMG_4143.jpg
*** *** *** *** *** ***
まんまる堂
↓ おいしいカタチは「円すい形」
【V60ドリッパーは、従来の扇形ドリッパーとは違う新しいカタチの円すい形のドリッパーです。大きなひとつ穴と上部までのびるスパイラルリブを付けたことで、よりネイルドリップに近い味わいを手軽なペーパードリップで実現しました。】とのこと。

ハリオグラス(HARIO) V60透過ドリッパー02クリア [VD-02T]

↓ 【ドリッパーのカタチを円すい形にすることにで従来の扇形ドリッパーに比べ珈琲粉の層がより厚くなります。注がれたお湯が中心に向かって流れることで珈琲粉に長く触れるため、少人数の抽出に適しています。扇形ドリッパーに比べて、珈琲の成分をより多く抽出することが出来ます。】とのこと。

ハリオグラス(HARIO) V60用ペーパーフィルター(酸素漂白)[VCF-02-100W]

↓ 決め手はレンジで温め直しができること!!
牛乳もこのサーバーで温めてます。(^^*


イワキ レンジのポット・コーヒー1000 (ブラック)[7966-BK2]

↓ レギュラーコーヒーはスナップウエアに。
中身が見えるのでコーヒーの買い忘れがなくなりました。

スナップウェアー(SNAPWARE) 角型Sサイズ [1.1リットル]

*** *** *** *** *** ***

◆私:◎
この円錐形のドリッパー、なにげなく買ったのですがなかなか良いです。
お湯を注ぐ速度により珈琲の味を変えることができる。。。らしい。
私は濃いコーヒーを入れてカフェオレにしたいのでいつもゆっくり~~
前半の濃い部分をカフェオレ用に先に別カップに注いで。
で、後半の薄い(?・笑)部分をダンナに。
毎朝、1L淹れるのが基本です。(^^;

*** *** *** *** *** ***

◆お義母さん:△
お義母さんはあまりコーヒーは飲まないので。。。
最初の頃は私たちに合わせて飲んでましたが最近はパン食のときも日本茶ですね。

*** *** *** *** *** ***

・◎:買ってよかった!めっちゃ使ってます!
:まぁ、気に入ってます。
・△:あってもなくてもいいかなー
×:必要なし!使ったことがありません。

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

私はスタバよりドトール派。
・・・といってもスタバもドトールも近くにはなし!!
何十キロも離れたところに住んでます。はぁ。(--;


⇒ 楽天で【 人気のコーヒー豆 】を検索してみる


*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***


*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
ベルメゾンネットフェリシモ「コレクション」

18:24 | *家のこと:キッチン生活雑貨 | comments (2) | trackbacks (1) | edit | page top↑
◆朝淹れたコーヒーはTHERMOSステンレスポット1.0L(パールホワイト)へ:私◎・ダンナ◎ | top | ◆【食器棚の中】コーヒーセット一式を籐製トレイバスケットに:私◎・お義母さん△

comments

#
円錐形のドリッパー、気になる~。
やっぱりおいしいですか?

ウチにあるのは昔ながらの3つ穴です。
気になっていたので、これを機に切り替えようかな~。

気になるなぁ。
さすけねっすさん | 2012/04/10 19:45 | URL [編集] | page top↑
# さすけねっすさん、コメントありがとう♪
このドリッパー、穴が大きいのでお湯を一度にたくさん入れるとあっというまに流れていっちゃいます!!
3つ穴だとドリッパーがお湯が溜まって溢れそうになりますよね。
それがないっていうか。。。
普通のやかんでお湯をドボドボ~には向いてないです。
注ぎ口の細いタイプじゃないと濃いコーヒーは淹れられないかも~(笑)

あっ、切り替えるときはペーパーフィルターの形にも注意です!!
近所のスーパーで売っていたらぜひフィルターからチェックしてみてくださいね♪
やまももさん | 2012/04/13 09:20 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバック URL:
http://flatlife2011.blog.fc2.com/tb.php/205-c4f4411b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コーヒー淹れてます。。。かなり真剣な作業です。(笑)円錐形のドリッパー。ハリオのペーパーフィルタる堂】↓おいしいカタチは「円すい形」【V60ドリッパーは、従来の扇形ドリッパ...
2012/04/10 (Tue) 18:41 | まとめwoネタ速suru