fc2ブログ

◆焼き目が付かない!途中で薪を投入・ちくわパン:動画あり

01IMG_4262.jpg
焼き上がりに刻み海苔をかけてできあがり~♪
ほんとは香りがいい青のりをかけるのが正解です。(^^;

*** *** *** *** *** ***

動画の説明です。

・最初に生地を入れて。。。15秒後すぐに扉を開けているようにみえますがここまでで約10分ほど経ってます。

・1分20秒後、焼き目がまったく付いてないので熾きを炉内の中心に集めてます。
お義母さんが作った炭も追加しています。

・2分18秒後、いきなり炎が上がってますが。。。脇に細めの薪を入れて温度を上げる荒業にでました。(笑)

・3分10秒後、最後にパンの裏面の焼きをチェック!!
パン生地を入れてから焼き上がりまで20分以上かかりました。いや、もっとかかったかなー。





*** *** *** *** *** ***

本物のちくわパンは北海道のパン屋さん「DONGURI」さんで売っています。
http://www.donguri-bake.co.jp/
02donguri-tikuwa.jpg
DONGURIさんから画像をお借りしました。

あれっ??青のり、かかってないですね。
やまもも家ではちくわパンに青のりは定番になってます♪

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

癒されるどんぐりたちです。(^^*


*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***


*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
ベルメゾンネットフェリシモ「コレクション」

18:10 | *薪ストーブ:焼きたてピザ&パン | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
◆トイレに大きなFLAMINIA・Nudaの洗面ボウル | top | ◆トイレの飾棚はイケアのミラー付シェルフです

comments

# 美味しそう!
素晴らしい焼き具合ですねぇ。美味しそう焼けましたね。

映像のクオリティも高いし、最高です!

食べたいなぁ。
かわはらさん | 2012/01/18 19:24 | URL [編集] | page top↑
# かわはらさん、コメントありがとう♪
時間のある休日は午前中からパン生地を仕込んで。。。
お昼にのんびり焼きたてのパンをいただいてます♪(^^*

次回は3時に合わせておやつパンに挑戦!かな。(笑)
やまももさん | 2012/01/20 21:12 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバック URL:
http://flatlife2011.blog.fc2.com/tb.php/121-f30a08c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)