01/13/2012(Fri)
◆直火で焼いた鮭はうまっ♪:動画あり

薪ストーブで鮭の切り身を焼いている様子です。
焼いているのはダンナ。
私は手持ちでデジタル一眼カメラで撮影。
オートでピントが合わないのでボケボケシーンが多発してます。(^^;
使っている道具はこれ。フィッシャーマングリルです。


≪薪ストーブアクセサリー≫▼15%OFF▼フィッシャーマングリル
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
直火で焼くと美味しいだろうなーというものを集めてみました。(^^*




*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***


| ホーム |
comments
私はこれに似たものを100均で買いました。
いざ使うときになって、持ち手と持ち手を
止める金具(意味わかりますか?)が無い
ことに気づき、、、まっすぐな状態でないと
魚が落ちちゃうじゃんって感じでした。(笑)
うちも天板のところに挟んで焼いてみようと
したら、100均のものは小さかった。
落ちる。
ということで、ごとくを置いて中で焼いて
みましたよ。
やまももさんに刺激されて、色々挑戦したく
なっています。
上が開くストーブっていいですね^^
うちも中に入れて焼いてみようかな…!
あと、今度ピザの動画の記事にリンクさせていただいてもいいでしょうか?
まだまだ修行中ですが^^;
魚の脂とかで薪がバチバチしませんでしたか?(笑)
この網は高いだけあって使い勝手は抜群です!
次はお肉を挟んで焼いてみようかなって思ってます。(^^*
100円ショップで薪ストーブに使えるものを探すのも楽しいですよね。
お正月のお餅は100均の網が大活躍でした♪
焼き過ぎピザですが。。。参考になれば嬉しいです♪
炉内クッキング、お義母さんはやらないのでその分私が料理を作る時は頑張ってます。(笑)
post a comment