カテゴリ:*レシピ:ごはんに合うおかず
08.31.2013
08.25.2013
09.28.2012
09.21.2012
09.18.2012
09.17.2012
09.13.2012
09.11.2012
09.03.2012
08.28.2012
08.27.2012
08.25.2012
08.24.2012
08.21.2012
08.10.2012
08.03.2012
08/31/2013(Sat)
◆夏野菜の揚げ浸し~野田琺瑯のレクタングル


茄子・ピーマン・ゴーヤ・にんじん・ししとう・かぼちゃで作ってみました。

野田琺瑯の容器で漬け込んだのでそのまま冷蔵庫から食卓へ。
とくにこのレクタングル浅型Lサイズは重宝しています。(^^*
⇒ 楽天で【 野田琺瑯 ホワイトシリーズ 】を検索してみる
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***


スポンサーサイト
08/25/2013(Sun)
◆ヤングコーンのピクルス
絵本の丘農場で作られたヤングコーンをゲット♪

童話に出てくるような名前の農場ですが。。。14ひきのねずみたちが住んでいる農場なんですよ~

14ひきのシリーズ
『いわむらかずお絵本の丘美術館』
http://ehonnooka.com/
ヤングコーンでピクルスを作ってみました。

消費、保存、常備に✿夏野菜の簡単ピクルス by HaradaKiTN


パック&レンジシステム(IWAKI)
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***





童話に出てくるような名前の農場ですが。。。14ひきのねずみたちが住んでいる農場なんですよ~

14ひきのシリーズ
『いわむらかずお絵本の丘美術館』
http://ehonnooka.com/
ヤングコーンでピクルスを作ってみました。



パック&レンジシステム(IWAKI)
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***


09/28/2012(Fri)
◆豚バラ肉と豆腐のゴーヤーチャンプルー・ごはんに合うレシピ

▼豚バラ肉と豆腐のゴーヤーチャンプルー
《 材料:3人分 》
・豚バラ薄切り肉・・・・・・200g
・ゴーヤー・・・・・・1本
・木綿豆腐・・・・・・1丁
・塩・・・・・・・・・小さじ1/2
・塩こしょう・・・・・適量
・鶏ガラスープの素(顆粒)・・・小さじ1
・削り節・・・・・・適量
《 下ごしらえ 》
・豆腐はちぎってレンジで水切り→塩をふる
・豚バラは食べやすい大きさに切る
・ゴーヤーは種とわたを取り除いて薄切り→塩を振ってしばらくおく
→しんなりしたら水けを絞っておく
《 作り方 》
1.フライパンに豚バラを入れてこんがり炒める。
(豚バラの脂をしみ出すように)
2.脂が出てきたらゴーヤーを入れてさっと炒める。
(豚バラの脂をゴーヤーに吸わせるように)
3.豆腐と鶏ガラスープの素を加え、さらに炒める。
4.削り節を入れさっとひと混ぜ。
5.お皿に盛りつけたあと、さらに削り節をかけて出来上がり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***



09/21/2012(Fri)
◆にらの和風麻婆豆腐・ごはんに合うレシピ

▼にらの和風麻婆豆腐
《 材料:2人分 》
・木綿豆腐・・・・・・1丁
・豚ひき肉・・・・・・150g
・にら・・・・・・・・1/2束
・サラダ油・・・・・・大さじ1/2
A:酒・・・・・・・・・大さじ2
A:水・・・・・・・・・カップ1/2
A:すりおろししょうが・・小さじ1
A:砂糖・・・・・・・・・大さじ1/2
A:しょうゆ・・・・・・・大さじ2
A:小口唐辛子・・・・・・少々
・水溶き片栗粉・・・・・水:大さじ1・片栗粉:大さじ1
《 下ごしらえ 》
・豆腐は食べやすい大きさに。
・にらは3cm幅くらいに。
《 作り方 》
1.フライパンにサラダ油を熱してひき肉を炒める。
2.豆腐を入れ、さっと炒める。
3.調味料Aを入れてフタをして5分ほど煮る。
4.フタをとってにらを加えてさっと煮る。
5.最後に水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたらできあがり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***



09/18/2012(Tue)
◆小松菜としめじのオイスター炒め・ごはんに合うレシピ

▼小松菜としめじのオイスター炒め
《 材料:2人分 》
・小松菜・・・・・・1束
・しめじ・・・・・・1パック
・卵・・・・・・・・2個
・にんにく・・・・・1片
・ごま油・・・・・・大さじ1
A:オイスターソース・・・大さじ2
A:しょうゆ・・・・・・・大さじ1
A:砂糖・・・・・・・・・小さじ1
A:みりん・・・・・・・・大さじ1
A:酒・・・・・・・・・・大さじ2
《 下ごしらえ 》
・小松菜は食べやすい大きさに切る
・にんにくはみじん切り
・卵は割りほぐして軽く塩こしょう
・調味料Aは混ぜておく
《 作り方 》
1.フライパンにサラダ油大さじ2を熱して卵を炒め、お皿にとっておく。
2.ごま油・にんにくを熱して小松菜・しめじを炒める。
3.卵を戻し、合わせ調味料Aを入れて炒めたらできあがり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***



09/17/2012(Mon)
◆キャベツとさつま揚げのさっと煮・ごはんに合うレシピ

▼キャベツとさつま揚げのさっと煮
《 材料:4人分 》
・キャベツ・・・・・・1/4個
・さつまあげ・・・・・1袋
A:水・・・・・・・1カップ
A:ほんだし・・・・小さじ1
A:酒・・・・・・・大さじ1
A:砂糖・・・・・・大さじ1
A:みりん・・・・・大さじ2
A:しょうゆ・・・・大さじ2
《 下ごしらえ 》
・キャベツ・さつまあげは食べやすい大きさに切る
《 作り方 》
1.鍋に調味料Aを沸騰させてキャベツとさつま揚げを入れる。
2.10分くらい煮たらできあがり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***



09/13/2012(Thu)
◆大根とさつま揚げの煮物・ごはんに合うレシピ

▼大根とさつま揚げの煮物
《 材料:4人分 》
・大根・・・・・・・・1/3本
・さつま揚げ・・・・・1袋(小判型)
・人参・・・・・・・・1/4本
A:水・・・・・・・・カップ2
A:ほんだし・・・・・小さじ1
A:砂糖・・・・・・・大さじ3
A:みりん・・・・・・大さじ1
A:しょうゆ・・・・・大さじ1
《 下ごしらえ 》
・大根はいちょう切りにして10分ほど下ゆで。
・さつま揚げは半分に切る。
・人参はいちょう切り。
《 作り方 》
1.鍋に調味料Aとだいこんとにんじんを入れて10分煮る。
2.さつま揚げを加えて20分煮る。
3.そのまま火を止めて味が染み込んだらできあがり。
4.食べるときに七味唐辛子をかけると美味しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***



09/11/2012(Tue)
◆豆腐とオクラのそぼろあん・ごはんに合うレシピ

▼豆腐とオクラのそぼろあん
《 材料:2人分 》
・木綿豆腐・・・・・・1丁
・鶏挽肉・・・・・・・150g
・オクラ・・・・・・・1袋
・しょうが・・・・・・1かけ
・サラダ油・・・・・・大さじ1
A酒・・・・・・・・・大さじ1
Aみりん・・・・・・・大さじ1
A水・・・・・・・・・1カップ
Aほんだし・・・・・・小さじ1
・しょうゆ・・・・・・大さじ1
・水溶き片栗粉・・・・水:大さじ2・片栗粉:大さじ1
《 下ごしらえ 》
・オクラは塩でもんで軽く塩ゆで→輪切り
・しょうがはみじん切り
・豆腐は一口大
《 作り方 》
1.フライパンにサラダ油を熱してみじん切りのしょうがと鶏挽肉を炒める。
2.調味料Aと豆腐・オクラを入れてフタをして2分ほど煮る。
3.しょうゆを回し入れてさっと煮る。
4.最後に水溶き片栗粉を入れて全体にとろみがついたら出来上がり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***



09/03/2012(Mon)
◆かじきの香味照り焼き・ごはんに合うレシピ

▼かじきの香味照り焼き
《 材料:4人分 》
・かじき・・・・・・4切れ
・ねぎ・・・・・・・1/2本
・しょうが・・・・・1かけ
・塩こしょう・・・・少々
・サラダ油・・・・・大さじ1
A:酒・・・・・・・大さじ2
A:みりん・・・・・大さじ2
A:しょうゆ・・・・大さじ2
A:砂糖・・・・・・大さじ1/2
・片栗粉・・・・・・小さじ1
《 下ごしらえ 》
・かじきは軽く塩こしょうする。
・ねぎとしょうがはみじん切り。
《 作り方 》
1.フライパンにサラダ油を熱してかじきを焼く。
2.かじきに火が通ったらフライパンの片側に寄せ、ねぎとしょうがを炒める。
3.香りがでたら調味料Aを加えて沸騰させる。
4.最後に水小さじ1で溶いた水溶き片栗粉を回し入れてかじきにからませたらできあがり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***



08/28/2012(Tue)
◆にらともやしの豚ひき炒め・ごはんに合うレシピ

▼にらともやしの豚ひき炒め
《 材料:2人分 》
・にら・・・・・・1束
・もやし・・・・・1袋
・豚ひき肉・・・・100g
・ごま油・・・・・大さじ1
・塩・・・・・・・少々
・こしょう・・・・少々
A:しょうゆ・・・大さじ1
A:オイスターソース・大さじ1
A:酒・・・・・・大さじ1
A:片栗粉・・・・小さじ1
《 下ごしらえ 》
・にらは5センチくらいに切る。
・調味料は合わせておく。
《 作り方 》
1.フライパンにごま油を熱して豚ひき肉を炒めて軽く塩こしょうする。
2.にらともやしを追加して強火で炒める。
3.合わせ調味料Aを入れて炒めたらできあがり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***



08/27/2012(Mon)
◆小松菜とちくわの炒め煮びたし・ごはんに合うレシピ

▼小松菜とちくわの炒め煮びたし
《 材料:4人分 》
・ちくわ・・・・・・4本入り1袋
・小松菜・・・・・・1束
・ごま油・・・・・・小さじ1
A:水・・・・・・・1カップ
A:ほんだし・・・・小さじ1
A:みりん・・・・・大さじ1
A:しょうゆ・・・・大さじ1/2
《 下ごしらえ 》
・小松菜はざく切り
・ちくわは輪切り
《 作り方 》
1.フライパンにごま油を熱して小松菜の茎→ちくわ→葉の順に入れて炒めてる。
2.調味料Aを入れてひと煮立ちさせればできあがり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***



08/25/2012(Sat)
◆じゃこと大根のサラダ・ごはんに合うレシピ

▼じゃこと大根のサラダ
・大根・・・・・・適量
・大葉・・・・・・適量
・じゃこ・・・・・適量
・ごま油・・・・・・大さじ2
・しょうゆ・・・・・大さじ1
《 下ごしらえ 》
・大根と大葉は千切りにして水にさらす→じゃこをのせる直前に水を切る。

↑大根の千切りはこのスライサーセットを使ってます。

↑野菜の水切りもしっかりと!
《 作り方 》
1.小さめのフライパンにごま油としょうゆを入れてかき混ぜながら熱する。
2.沸騰したらじゃこを入れてさっとかき混ぜて火を止める。
3.大根&大葉のサラダにじゃこをのせたらできあがり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***



08/24/2012(Fri)
◆海老と枝豆キャベツの中華炒め・ごはんに合うレシピ

▼海老と枝豆キャベツの中華炒め
《 材料:3人分 》
・冷凍エビ・・・・・・1袋(200g)
・冷凍枝豆・・・・・・適量
・キャベツ・・・・・・1/4個
・サラダ油・・・・・・大さじ1
A:中華スープの素・・・小さじ1
A:水・・・・・・・・・・・1カップ
A:塩・・・・・・・・・・・小さじ1
A:こしょう・・・・・・少々
・しょうがのすりおろし・小さじ1
・片栗粉・・・・・・大さじ1/2
《 下ごしらえ 》
・冷凍エビと冷凍枝豆は解凍
・キャベツは一口大
・調味料Aは合わせておく(
・片栗粉は同量の水で溶いておく
《 作り方 》
1.フライパンにサラダ油を熱してエビ・枝豆・キャベツを炒める。
2.合わせ調味料Aを入れて煮立てる。
3.仕上げにしょうがのすりおろしを入れて水溶き片栗粉でとろみをつけたらできあがり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***



08/21/2012(Tue)
◆鶏挽肉の豆腐ハンバーグ・ごはんに合うレシピ

▼豆腐ハンバーグ
《 材料:4人分 》
・木綿豆腐・・・・・・・・・1丁
A:鶏挽肉・・・・・・・・・・150g
A:塩・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
A:卵・・・・・・・・・・・・・1個
A:ねぎのみじん切り・・・・1/2本
A:しょうがのすりおろし・・・小さじ2
A:片栗粉・・・・・・・・・・・大さじ2
A:酒・・・・・・・・・・・・・大さじ1
・サラダ油・・・・・・・・・・大さじ1
B:しょうゆ・・・・・・・・・大さじ3
B:酒・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
B:みりん・・・・・・・・・・大さじ3
B:砂糖・・・・・・・・・・・・大さじ1
・大根おろし&シソの葉・・・・・適量
《 下ごしらえ 》
・豆腐はレンジで水切り
《 作り方 》
1.ボウルにAを入れてよく混ぜる。
2.木綿豆腐を手でつぶしながら追加してさらによく混ぜる。
3.フライパンにサラダ油を熱して小判型にした2を入れフタをして火を通す。
4.調味料Bを入れ、ハンバーグにからめながら煮詰める。
5.シソの葉と大根おろしをのせて盛り付けたらできあがり。
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***



08/10/2012(Fri)
◆豚ニラの豆腐ステーキ・ごはんに合うレシピ

▼豚ニラの豆腐ステーキ
《 材料:2人分 》
・木綿豆腐・・・・・・1丁
・塩こしょう・・・・・少々
・豚切り落とし・・・・200g
・ニラ・・・・・・・・1束
・にんにく・・・・・・1片
A:オイスターソース・・・・大さじ2
A:しょうゆ・・・・・・・・大さじ2
A:酒・・・・・・・・・・・大さじ2
A:みりん・・・・・・・・・大さじ1
A:片栗粉・・・・・・・・・大さじ1
・ごま油・・・・・・・・・・大さじ1
《 下ごしらえ 》
・豆腐は厚さを1/2にカット
・ニラは5cmくらい
・にんにくは薄切り
《 作り方 》
1.豆腐に塩こしょうしてごま油で焼いてお皿に盛り付ける。
2.フライパンにサラダ油とにんにくを入れて豚肉を炒める。
3.ニラと調味料Aを入れて炒める。
4.豆腐にかけてできあがり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***



08/03/2012(Fri)
◆ニラ肉豆腐の卵とじ・ごはんに合うレシピ

▼ニラ肉豆腐の卵とじ
《 材料:4人分 》
・木綿豆腐・・・・・・1丁
・豚バラ薄切・・・・・200g
・ほんだし・・・・・・小さじ1
・ニラ・・・・・・・・1束
・卵・・・・・・・・・3個
A:ほんだし・・・・・・・小さじ1
A:オイスターソース・・・大さじ2
A:水・・・・・・・・・カップ1弱
A:砂糖・・・・・・・大さじ2
A:しょうゆ・・・・・大さじ2
《 下ごしらえ 》
・豆腐は手でちぎってレンジで水切り
・豚肉は2cm幅に切ってほんだしを揉み込む
・ニラは3cmの長さ
《 作り方 》
1.フライパンに油を熱し、豚肉を炒める。
2.豆腐も追加して炒める。
3.調味料Aを入れて3分ほど煮る。
4.にらを加えて全体をかきまぜる。
5.溶き卵をまわり入れて軽く火が通ったらできあがり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***