04/15/2012(Sun)
◆家づくりの原点になった本「すっきり暮らすコツと習慣」
こんにちは。やまももです。
昨日の朝日新聞の土曜日版の別刷り「be」に見覚えのあるお顔とお名前が!
あー、うちにもこの人の本、ある、ある!!


【送料無料】すっきり暮らすコツと習慣
家を建てる前、収納関係で役立つかな~って思って買った本です。
「金子由紀子さん流 きょうから始める 心地いい生活のすすめ」
減らす→片づける→ふやさない
家の間取りを考えているころを思い出しました!!
最低限のモノで生活したい!って。
ひさびさにこの本を読み返して生活を見直さなきゃって。
かなりの反省モードの週末です。は、は。(^^;
*** *** *** *** *** ***

なんでも捨てたい私。(←困ったら買えばいいじゃんタイプです・笑)
なにかのときのために~のお義母さん。(←それ使うから!が口癖に・笑)
・・・キッチンの分別ごみ用のごみ箱をどかしたらこんなものがでてきました。
捨ててもいいですか??
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
季節の変わり目に洋服が無性に欲しくなります。
あー、金子さんの本を読みなおしていれば。。。
先週、【ベルメゾンネット】
でかなりの買い物をしてしまいました。(^^;












実際は肌着とかも。かなりの額を買いました。
ぼちぼち届き始めています。(笑)
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***




昨日の朝日新聞の土曜日版の別刷り「be」に見覚えのあるお顔とお名前が!
あー、うちにもこの人の本、ある、ある!!


【送料無料】すっきり暮らすコツと習慣
家を建てる前、収納関係で役立つかな~って思って買った本です。
「金子由紀子さん流 きょうから始める 心地いい生活のすすめ」
減らす→片づける→ふやさない
家の間取りを考えているころを思い出しました!!
最低限のモノで生活したい!って。
ひさびさにこの本を読み返して生活を見直さなきゃって。
かなりの反省モードの週末です。は、は。(^^;
*** *** *** *** *** ***

なんでも捨てたい私。(←困ったら買えばいいじゃんタイプです・笑)
なにかのときのために~のお義母さん。(←それ使うから!が口癖に・笑)
・・・キッチンの分別ごみ用のごみ箱をどかしたらこんなものがでてきました。
捨ててもいいですか??
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
季節の変わり目に洋服が無性に欲しくなります。
あー、金子さんの本を読みなおしていれば。。。
先週、【ベルメゾンネット】






実際は肌着とかも。かなりの額を買いました。
ぼちぼち届き始めています。(笑)
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***


スポンサーサイト
03/29/2012(Thu)
◆薪ストーブのピザ焼きで参考にした本・薪ストーブクッキング
こんにちは。やまももです。
暖かくなってきたので薪の減りもゆるやかになってきました。

最近はお客さんが来たときにしかピザを焼きません。
薪ストーブシーズンの終わりが見えてきたかな~(^^;
来シーズンに向けてピザ焼きに役だった本をアップしておきます。

◆Viva!薪ストーブクッキング (Good life books)



↑ピザのレシピはもちろん、
↓炉内の火加減まで載ってます。


◆ピッツァ プロが教えるテクニック


本格的な生地&石窯の火加減を知りたかったらこちら。
完璧にマスターできたらピッツァ店が開けます。(笑)
↓↓↓よかったらピザを焼いている様子もどうぞ♪最初の頃はへたっぴです。(^^;
◆ピザ焼き・こんな道具使ってます
◆冷ごはんでもちもちピザ
◆海老とモッツァレラのトマトピザ
◆お正月ならでは。。お醤油味のお餅ピザの作り方
◆蟹とモッツァレラのトマトソースピザの作り方
◆ピザを焼いている様子を動画でアップ!
◆ジェノベーゼソース(バジル)とモッツァレラのピザ
◆おぼろ昆布入りお餅ピザ
◆失敗なし!冷めても美味しいサラダピザ♪
*** *** *** *** *** ***
↓本屋さんで立ち読みしてこの本もいいかなーって。
薪ストーブの季節が終わったらこの本を参考にしてキッチンのグリルでピザを焼いてみようと思います。


ごはんにピッツァ、おやつにピッツァ おいしいピッツァ生地が作りたい、とおもったら (朝日オリジナル)
*** *** *** *** *** ***



◆「ストウブ」でいつもの料理をもっとおいしく!
ストウブの本ですがダッチオーブンなどの鉄鍋でも参考になると思います。

*** *** *** *** *** ***
もちろんル・クルーゼの本も参考にしてますよ。(^^*








*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***




暖かくなってきたので薪の減りもゆるやかになってきました。

最近はお客さんが来たときにしかピザを焼きません。
薪ストーブシーズンの終わりが見えてきたかな~(^^;
来シーズンに向けてピザ焼きに役だった本をアップしておきます。

◆Viva!薪ストーブクッキング (Good life books)

↑ピザのレシピはもちろん、
↓炉内の火加減まで載ってます。


◆ピッツァ プロが教えるテクニック
本格的な生地&石窯の火加減を知りたかったらこちら。
完璧にマスターできたらピッツァ店が開けます。(笑)
↓↓↓よかったらピザを焼いている様子もどうぞ♪最初の頃はへたっぴです。(^^;
◆ピザ焼き・こんな道具使ってます
◆冷ごはんでもちもちピザ
◆海老とモッツァレラのトマトピザ
◆お正月ならでは。。お醤油味のお餅ピザの作り方
◆蟹とモッツァレラのトマトソースピザの作り方
◆ピザを焼いている様子を動画でアップ!
◆ジェノベーゼソース(バジル)とモッツァレラのピザ
◆おぼろ昆布入りお餅ピザ
◆失敗なし!冷めても美味しいサラダピザ♪
*** *** *** *** *** ***
↓本屋さんで立ち読みしてこの本もいいかなーって。
薪ストーブの季節が終わったらこの本を参考にしてキッチンのグリルでピザを焼いてみようと思います。
ごはんにピッツァ、おやつにピッツァ おいしいピッツァ生地が作りたい、とおもったら (朝日オリジナル)
*** *** *** *** *** ***

◆「ストウブ」でいつもの料理をもっとおいしく!
ストウブの本ですがダッチオーブンなどの鉄鍋でも参考になると思います。

*** *** *** *** *** ***
もちろんル・クルーゼの本も参考にしてますよ。(^^*
⇒ 楽天で【 人気のあるストウブ鍋 】を検索してみる
⇒ 楽天で【 人気のあるル・クルーゼ 】を検索してみる
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***


03/28/2012(Wed)
◆免疫力をアップする塩麹のおかず・みやここうじを仕込みました
こんにちは。やまももです。
今さらながら塩麹にハマってます。
どうせ食べるなら体にいいものを。。。!!



免疫力をアップする、塩麹のおかず 60161‐74 (レタスクラブMOOK)
アマゾン
で本も購入。
塩麹関連でいちばん安かったので・笑

いろいろな調味料と合わせた塩麹ダレが使えそう~♪(^^*
他にもいろいろレシピ本がでてます。








*** *** *** *** *** ***

主役の米麹です。
伊勢惣(いせそう)さんの「みやここうじ500g」を買いました。
乾燥タイプの麹さんです。
伊勢惣HP http://www.isesou.co.jp/
塩麹の作り方(塩度11%)
・こうじ・・・500g
・湯・・・・・700g
・塩・・・・・150g
熱湯で塩を溶かす→60℃以下になるまで冷ます→こうじと混ぜる

塩入りのお湯とこうじを混ぜたところ。
お塩はもちろん天然塩を使ってます。

約2時間後。
こうじが水分を吸ってふっくらしています。

かなり体積が増えたので2つの容器に分けました。
ふたをして。
毎日1回かきまぜればOK!
最初の1週間は常温に置いておきます。

電子レンジ 調理器具 スーパーレンジシェフ(10点セット)電子レンジ 調理器具 スーパーレンジ...
↑使っている容器はこれ。
この家が完成するちょっと前のこと。
お義母さんが「レンジでチンするだけで料理ができるやつ、通販で買ったから~♪」
「お、お義母さんもとうとうルクエに目覚めたかっ!」って喜ぶダンナと私。
・
・
・
届いたのはこのスーパーレンジシェフでした。(笑)
最初の頃はお義母さん、付属のレシピ本をみながら何回か使ったみたいですが。
この家に引っ越してからは使った様子がありません。(^^;
せっかくなので塩麹専用タッパとして使わせていただいてます。(笑)
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***




今さらながら塩麹にハマってます。
どうせ食べるなら体にいいものを。。。!!

免疫力をアップする、塩麹のおかず 60161‐74 (レタスクラブMOOK)
アマゾン
塩麹関連でいちばん安かったので・笑

いろいろな調味料と合わせた塩麹ダレが使えそう~♪(^^*
他にもいろいろレシピ本がでてます。
⇒ 楽天でも【 塩麹のレシピ本 】を検索してみる
*** *** *** *** *** ***

主役の米麹です。
伊勢惣(いせそう)さんの「みやここうじ500g」を買いました。
乾燥タイプの麹さんです。
伊勢惣HP http://www.isesou.co.jp/
塩麹の作り方(塩度11%)
・こうじ・・・500g
・湯・・・・・700g
・塩・・・・・150g
熱湯で塩を溶かす→60℃以下になるまで冷ます→こうじと混ぜる

塩入りのお湯とこうじを混ぜたところ。
お塩はもちろん天然塩を使ってます。

約2時間後。
こうじが水分を吸ってふっくらしています。

かなり体積が増えたので2つの容器に分けました。
ふたをして。
毎日1回かきまぜればOK!
最初の1週間は常温に置いておきます。

電子レンジ 調理器具 スーパーレンジシェフ(10点セット)電子レンジ 調理器具 スーパーレンジ...
↑使っている容器はこれ。
この家が完成するちょっと前のこと。
お義母さんが「レンジでチンするだけで料理ができるやつ、通販で買ったから~♪」
「お、お義母さんもとうとうルクエに目覚めたかっ!」って喜ぶダンナと私。
・
・
・
届いたのはこのスーパーレンジシェフでした。(笑)
最初の頃はお義母さん、付属のレシピ本をみながら何回か使ったみたいですが。
この家に引っ越してからは使った様子がありません。(^^;
せっかくなので塩麹専用タッパとして使わせていただいてます。(笑)
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***




⇒ 楽天で【 無添加の塩麹 】を検索してみる
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***


03/24/2012(Sat)
◆疲れているとき読みたくなる本・少女スタイル手帖
こんにちは。やまももです。
最近の私の癒されグッズはこの本。
家を建て直す際にあれもこれも捨ててしまったのでこの本で懐かしがってます。
(私の実家も去年建て直しました)

初版で買った本。
さすがにこの本は処分しませんでした。(^^;
今は新装版が発売されてます。


少女スタイル手帖 (らんぷの本)



あー、懐かしい~~
昭和の40年代がぎっしり詰まってます♪(笑)
宇山あゆみさんの公式WEBサイト
http://ayumiuyama.com/index.php
*** *** *** *** *** ***
お義母さんの癒しのもとは鉢植えのお花。
先月行った東京ドームのらん展で買ったらんが無事に咲きました。ほっ♪

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
高橋 真琴さんの絵も大好き~!!(^^*








*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***




最近の私の癒されグッズはこの本。
家を建て直す際にあれもこれも捨ててしまったのでこの本で懐かしがってます。
(私の実家も去年建て直しました)

初版で買った本。
さすがにこの本は処分しませんでした。(^^;
今は新装版が発売されてます。
少女スタイル手帖 (らんぷの本)



あー、懐かしい~~
昭和の40年代がぎっしり詰まってます♪(笑)
宇山あゆみさんの公式WEBサイト
http://ayumiuyama.com/index.php
*** *** *** *** *** ***
お義母さんの癒しのもとは鉢植えのお花。
先月行った東京ドームのらん展で買ったらんが無事に咲きました。ほっ♪

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
高橋 真琴さんの絵も大好き~!!(^^*
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***


01/31/2012(Tue)
◆まずは知ることから・「裸のフクシマ」
こんにちは。やまももです。
昨日からこの本を読んでます。



裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす
報道で流されるのはほんの一部。
それさえ真実かどうか。。。
まずは現実にあったことを知ることから。。。
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***




昨日からこの本を読んでます。

裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす
報道で流されるのはほんの一部。
それさえ真実かどうか。。。
まずは現実にあったことを知ることから。。。
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***




*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***


01/29/2012(Sun)
◆私が買った本と娘が買った本
こんにちは。やまももです。
注文していた本が届きました。

具だくさんおかずスープ―野菜・肉・魚がたっぷり!これ一品でメインになる! (別冊エッセBASIC おいしいCOOKINGシリーズ)
出来上がりの料理の写真がとってもきれい♪
スープの作り方よりこんなテーブルフォトが撮れたらなーって。(^^*
あっ、スープ作りもがんばりますよ~♪
*** *** *** *** *** *** ***
最近娘が買った本です。

離婚の心理学―パートナーを失う原因とその対処
娘は大学の授業で使うので買ったそうですが。。。
ふむふむ。。。私が読破してしまいました。(笑)
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
美味しいスープはお鍋が決め手?!私はストウブを愛用してます。

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***




注文していた本が届きました。

具だくさんおかずスープ―野菜・肉・魚がたっぷり!これ一品でメインになる! (別冊エッセBASIC おいしいCOOKINGシリーズ)
出来上がりの料理の写真がとってもきれい♪
スープの作り方よりこんなテーブルフォトが撮れたらなーって。(^^*
あっ、スープ作りもがんばりますよ~♪
*** *** *** *** *** *** ***
最近娘が買った本です。

離婚の心理学―パートナーを失う原因とその対処
娘は大学の授業で使うので買ったそうですが。。。
ふむふむ。。。私が読破してしまいました。(笑)
*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
美味しいスープはお鍋が決め手?!私はストウブを愛用してます。




*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***


| ホーム |