10/31/2011(Mon)
◆薪ストーブ生活スタート!
はじめまして。やまももです。
2011年10月30日
や、やっと我が家の薪ストーブに火が入りました♪

左のお兄さんがストーブ屋さんのTさん。
我が家の薪ストーブの火入れ式のために薪持参で来てくれました。
Tさん以外、緊張気味のやまもも家。
お義母さんはさっそく炎に癒されております♪(笑)

ちょっと前までのストーブの様子です。
みごとにゴミ捨て場のよう。。。段ボールや季節外れの麦わら帽子などなど。。。
デファイアントの風格はゼロ。
肩身の狭いおもいをさせてしまいました。(^^;
晴れて家の主役となったストーブ。。。嬉しそうです!!
食卓テーブルで使っていたベンチを移動させてっと。
即席の癒されコーナーが出来上がりました。(笑)

ストーブの右側にはとりあえず必要かなーと買ったものを置きました。
う~ん、これからぼちぼちと。。
いろんな人のブログなどを参考にして使い勝手よくしておこうと思ってます。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
理想はストーブクッキングでおいしい生活を送ること。
こんなやまもも家ですが薪ストーブともどもよろしくお願いします!!
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***




2011年10月30日
や、やっと我が家の薪ストーブに火が入りました♪

左のお兄さんがストーブ屋さんのTさん。
我が家の薪ストーブの火入れ式のために薪持参で来てくれました。
Tさん以外、緊張気味のやまもも家。
お義母さんはさっそく炎に癒されております♪(笑)

ちょっと前までのストーブの様子です。
みごとにゴミ捨て場のよう。。。段ボールや季節外れの麦わら帽子などなど。。。
デファイアントの風格はゼロ。
肩身の狭いおもいをさせてしまいました。(^^;
晴れて家の主役となったストーブ。。。嬉しそうです!!
食卓テーブルで使っていたベンチを移動させてっと。
即席の癒されコーナーが出来上がりました。(笑)

ストーブの右側にはとりあえず必要かなーと買ったものを置きました。
う~ん、これからぼちぼちと。。
いろんな人のブログなどを参考にして使い勝手よくしておこうと思ってます。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
理想はストーブクッキングでおいしい生活を送ること。
こんなやまもも家ですが薪ストーブともどもよろしくお願いします!!
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***


スポンサーサイト
| ホーム |